業務内容
- ポジション概要
弊社は2020年8月にライブエンターテイメント分野でのDXを推進すべく、投資ファンド立ち上げを発表いたしました。
ファンド立ち上げに伴い、新規でライブエンタメ系のプロジェクトを発足することになり、新サービスにおけるサーバーサイドエンジニアを募集いたします。
- プロジェクトの意義
新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、大きな打撃を受けたライブエンタメ系のコンテンツを、新しい配信の形や、各種アーティストの活動の新しい支援方法などに力をいれることで、日本のエンターテイメント全体の市場を今まで以上に盛り上げることができると考えております。
- 職務概要
新規サービス開発におけるサーバーサイドの開発~運用業務に従事いただきます。
サーバー周りだけでなく、インフラサイドにも積極的に関わっていただける機会がございます。- Go言語での各種API開発
- RailsでのWEBアプリ開発
- 各種運用対応(ログ確認/サーバーステータス確認/障害対応)
- GKEに関する業務
- 技術スタック
- 開発言語
- Go, Ruby, TypeScript
- インフラ環境
- Google Cloud Platform(GCP), Amazon Web Service(AWS)
- GKE(Google Kubernetes Engine)
- Cloud Spanner
- Cloud SQL
- Cloud Function
- Cloud Run
- BigQuery
- プロビジョニングツール
- Terraform
- ソースコード管理:GitHub
- CI/CD: CircleCI, Cloud Build, GitHub Actions
- 監視・モニタリング: Google Cloud Logging, Google Cloud Monitoring, New Relic
- コミュニケーション: Slack, Google Meet
- プロジェクト管理、ドキュメント: GitHub Issues・Projects / Backlog / DocBase
キャリアステップ
- 専門性を極める専門職として活躍する道もありますが、マネジメントに興味をお持ちであればリーダー・マネージャーへの道もございます
- 開発言語
募集条件
- 業務経験
必須の経験/能力
- RubyまたはGo言語による開発経験
- AWSまたはGCPでの環境構築または運用経験
- WEBサービスにおける運用経験
歓迎スキル
- kubernetesの利用経験
求める人物像
- チームワークで業務を進めることに意識し、周りと協調しながら進められる方
- プロジェクト初期から携わりたい方
- 探究心が強く、新しい技術が好きな方
募集要項
- エリア
関東
- 勤務地
東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 28F~36F
- 就業時間
勤務時間
所定労働時間10:00~19:00 ※フレックスタイム制度あり、休憩1時間
(コアタイム 10:00~15:00)休日/休暇
完全週休2日制 (土曜・日曜)、祝日※年間休日123日
年次有給休暇、慶弔休暇、年末年始休暇、生理休暇、裁判員休暇、子の看護休暇、介護休暇、特別休暇
- 予定年収
年収
想定年収 5,460,000円~6,860,000円 想定月給 390,000円~490,000円 (月給の内訳) 基本給 297,080円~373,280円(ライフプラン手当を含む) 職務給 92,920円~116,720円 - 想定月給の範囲は目安であり、実際は経験・能力・前給を考慮の上、規定により決定いたします。
- ライフプラン手当とは、確定拠出年金の拠出金等、社員の資産形成を目的に支給している手当です。
- 職務給とは、時間外労働の有無に関わらず固定で支給される40時間分の時間外手当のことです。
- 40時間を超える時間外労働分、また深夜労働分、休日労働分についての割増賃金は追加で支給します。
- 想定年収は、想定月収12か月分に、想定されている個人賞与を加えた金額であり、途中退職、個人評価、会社業績によって、金額の変動があり、必ずしも支給を約するものではありません。
- 労働契約
雇用形態 正社員 給与改定 年2回(5月、11月) 賞与 年2回(6月、12月) 試用期間 あり(3ヶ月) 福利厚生 住宅手当、交通費支給、ランチ代サポート、ドリンクバー完備、懇親会補助、予防接種、健保組合の提携機関にて優遇制度あり 各種制度 ミクシィ・キャリア・チャレンジ(社内公募)制度、トライアウト制度、従業員持株会制度、確定拠出年金制度、育児休業制度、介護休業制度など 各種保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 募集者の氏名又は名称 株式会社ミクシィ