【はたらく環境推進本部】コーポレートエンジニアリング部 IT調達[co]

業務内容

所属予定組織について

募集元である「はたらく環境推進本部 コーポレートエンジニアリング部」は、MIXIグループのIT環境・セキュリティを全般的に担っており、全社の生産性向上を目的にIT領域の改革と改善を積極的に提案・推進している部署です。

仕事内容

【業務概要】

「はたらく環境推進本部 コーポレートエンジニアリング部」において、従業員が日々業務に取り組むための基盤となる、ハードウェア・ソフトウェア・フォント・SaaS・クラウドサービスなどを購入対象として、これらの購買・資産管理・予算管理等の業務を担っていただきたく、具体的には以下のような業務に従事いただく想定です。

<業務内容>
・ライセンス形態や調達方法の検討
・購入先/発注先の選定
・各種ベンダーとの交渉、契約対応
・取得済みライセンスの管理(利用者棚卸と契約更新等)
・情報システム部門の調達品全体の資産登録、除却、廃棄処理の検討
・技術、販売形態、規約等のアップデート対応
・予算管理
・コスト最適化や調達プロセス標準化/効率化の検討・推進

<備考>
・購入品目と仕組みの変化が多く発生するため、ルールの変更に抵抗なく対応できる方が望ましいです。
・英語のみのメールを処理する場合があります。翻訳ツール等を活用するため英文能力は不要ですが、苦手意識がない方のほうが望ましいです。

 

※参考記事:

なぜ、MIXIの「はたらく環境課」は離職率が低いのか 

MIXIが情シス担当者向けのイベント開催、AI導入・採用・キャリアパスをテーマに議論

環境

【環境や技術スタック】

  • サービス:Okta、Microsoft Entra ID、Google Workspace、Dropbox、Jamf Pro、Microsoft Intune、kintone、Slack、Atlassian Cloud、Robin、OfficeSpace、Microsoft 365、Workato
  • 開発言語:Google Apps Script、Python
  • セキュリティ: EDR, SIEM, MDM等のセキュリティツール全般
  • デバイス:Mac、Windows、iPad
  • インフラ:AWS、Microsoft Azure

【その他利用ツール】

  • コミュニケ―ション:Slack
  • タスク管理:Atlassian Cloud (Jira)
  • ナレッジベース:Atlassian Cloud (Confluence)、DocBase

募集条件

スキル・経験

【必須スキル/経験】

  • ソフトウェア等のIT資産の調達、管理のご経験
  • 基本的なビジネススキル(ITリテラシー、言葉遣い、メール・ビジネス文書作成のお作法など)
  • Excelまたはスプレッドシートの知識(vlookup関数程度を理解しておりケアレスミスが少ないことが最低ライン)
  • チャットツール(Slack)でのやりとりが多いためある程度のタイピングスピードがあること
  • ビジネスでの英語メールの利用への対応に抵抗感がない方

【歓迎スキル/経験】

  • エンジニアとして業務経験された方(情報システム部門等)
  • IT、WEB業界のご経験
  • ソフトウェアライセンスに関する専門知識
  • 英語の読み書きスキル

【活躍できる人物像】

  • 自分事として物事を推進できる方(「誰々さんが〇〇してくれないから」で考えを終わらせない方)
  • 枠にとらわれずに必要なことや価値のあることを見つけて自ら行動できる方
  • 利害関係の異なる相手とも信頼関係を築ける方
  • 時計の電池が切れていたら自ら換えてくれるようなマインドの方
  • 自主的に業務を遂行し、必要に応じてチーム内外と調整ができる方
  • 社内外に向け積極的な情報発信が行える方 (各種講演、イベント、勉強会への参加や登壇を推奨)経営・事業部門・グループ会社・バックオフィス部門のそれぞれの立場を理解し信頼関係を築ける方

募集要項

勤務地

東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 28F~36F

就業時間

所定労働時間10:00~19:00 ※フレックスタイム制度あり、休憩1時間
(コアタイム 12:00~15:00)

休日/休暇
完全週休2日制 (土曜・日曜)、祝日
※年間休日123日
年次有給休暇、慶弔休暇、年末年始休暇、生理休暇、裁判員休暇、子の看護等休暇、介護休暇、特別休暇

給与

月給制(固定残業代40時間)、ライフプラン手当を含む
※月給額については、保有されるスキル・経験・能力・前給を考慮し、面談時に明示いたします。
※ライフプラン手当とは、確定拠出年金の拠出金等、社員の資産形成を目的に支給している手当です。
※40時間を超える時間外労働分、また深夜労働分、休日労働分についての割増賃金は追加で支給します。


労働契約
雇用形態 正社員
給与改定 年2回(5月、11月)
賞与 年2回(6月、12月)
試用期間 あり(3ヶ月)
福利厚生 病児保育&ベビーシッター補助制度、App Store & iTunesカード/Google Playカード購入補助、書籍購入支援、従業員持株会制度、各種慶弔見舞金(支給条件有)、マッサージルーム、インフルエンザ予防接種、MIXI BREAK(休暇と報奨)、全社総会、懇親会制度、サークル・コミュニティ制度、ランチ代サポート、ドリンクバー完備、社内カフェ(BYRONBAY COFFEE)、社内コンビニ
各種制度 保険組合提携機関の優遇制度、住宅手当、企業型確定拠出年金制度、副業制度、育児休業制度、介護休業制度、交通費
各種保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
受動喫煙対策 屋内原則禁煙 ※屋内に喫煙可能場所あり
募集者の氏名又は名称 株式会社MIXI
業務内容と就業場所の変更の範囲 会社都合により、業務内容と就業場所につき、次の範囲で変更する場合がある。
業務内容:会社が定める業務
就業場所:会社が定める国内または国外の事業所
※リモートワークの取り扱いについては当社リモートワーク規程に基づく