概要
- 採用メッセージ
2023年4月または2022年10月入社予定のデザイナー職採用選考は、こちらからエントリーください。※既卒/第二新卒の方もこちらからご応募ください。ミクシィグループは、「エンタメ×テクノロジー」の力で日本を、世界を元気にするコミュニケーションサービスを創出し、成長し続けます。そんなミクシィグループで事業やサービス、そして自身の成長にチャレンジいただける方を募集いたします。
- 事業ドメイン
ミクシィグループでは3つの事業領域を展開しています。
■スポーツ領域
スポーツをエンターテインメントと捉え、試合の演出、販促物を展開。IT技術でスポーツを身近に体験できる環境を整備し、チーム・選手・ユーザーのコミュニケーション機会の創出を目指します。スポンサー:TOKYO DIME
グループ :千葉ジェッツふなばし・FC東京
サービス :Unlim・TIP STAR・Fansta・MIXI M■ライフスタイル領域
サロンスタッフ直接予約アプリ「minimo」、「家族アルバム みてね」などを運営。「家族アルバム みてね」では多言語化にも着手し、まずはアメリカを中心にマーケティングを開始しています。ほかにも新規事業を複数立ち上げ中。
サービス一覧:家族アルバム みてね、minimo、mixi、FIND JOB !、KARASTA など■デジタルエンターテイメント領域
「モンスターストライク」や「コトダマン」など展開。また「XFLAG PARK」といったリアルイベントなど、友達や家族と"リアル"に盛り上がれる場の創出もしています。
モンスターストライクを核にしたスマホゲームアプリに加え、アニメ・映画などIPを活用した事業を展開しています。 モンストの国民的IP化を目指しつつ、新たなIPの創出・育成を強化し、今までにない世界観を体験できる場を提供していきます。
サービス一覧:モンスターストライク、コトダマン 、XFLAG PARK、XFLAG eSportsなど
募集内容
- 募集職種
■ゲーム開発デザイナー (デジタルエンターテインメント領域)
デジタルエンターテインメント領域にて、既存・新規ゲームをはじめとしたUI/UXデザイン、グラフィックデザイン、3DCGデザイン、アニメーション・エフェクトデザイン等に携わっていただきます。■サービス開発デザイナー(スポーツ領域、ライフスタイル領域)
スポーツ領域とライフスタイル領域に所属し、UI/UXデザイン、グラフィックデザイン、Webデザイン、映像制作等に携わっていただきます。
どちらの職種もユーザーにサプライズや喜びを与えるコミュニケーションをデザインしています。 その上で必要な知識・スキルを積極的に吸収し、ものづくりにおけるデザインの領域を広げていくことが求められます。※入社後に領域を跨ぐことも可能です
上司への相談が不要?『チャレンジ』を支える社内異動制度参考:ミクシィデザイン
ミクシィグループのデザイナー/クリエイターが大事にしていること、制作物やそのプロセスなど発信してます。
- 求めるスキル
【必須】
・授業内・外で何かしたらデザインを作った経験(非公開アプリでも可)
・制作物に対して、デザイン面でのコンセプトや意図を話せる方
・成長途中のサービスにコミットして、一緒にサービスを創り上げていこうという気持ちを持っていただける方【歓迎】
・企業でのアルバイトやインターンの制作経験
・UnityやMaya、3ds Maxなどといったツールを用いた制作経験
- 選考ステップ
エントリー(マイページ作成) → エントリーシート提出 → 面接選考(複数回) → 内定
- 選考回数やスピードは応募者によって異なる場合がございます。
- 初任給
月給30万円〜
- スキル・経験によって決定します。特定分野において秀でた技術/経験を持つ方は別途評価いたします
月給の内訳
- 基本給 228,520円 (ライフプラン手当を含む)
- 職務給 71,480円
- ライフプラン手当とは、確定拠出年金の拠出金等、社員の資産形成を目的に支給している手当です
- 職務給とは、時間外労働の有無に関わらず固定で支給される40時間分の時間外手当です
- 40時間の残業代込みの月給制となります。尚、残業時間が月40時間を超えた場合は別途残業代支給いたします
応募条件
- 勤務地
本社(渋谷オフィス)
- 応募資格
2023年4月または2022年10月に入社が可能な方(学歴不問)
※既卒・第二新卒・日本国外からの留学生も可
※募集要項の詳細につきましては、採用サイトをご確認ください。