概要
- 採用メッセージ
2023年4月または2022年10月入社予定のビジネスプランナー職採用選考は、こちらからエントリーください。
※既卒/第二新卒の方もこちらからご応募ください。ミクシィグループは「フォーコミュニケーション」というミッションを掲げ、友達や家族など、近しい人間関係におけるコミュニケーションを豊かにするようなサービスを多数生み出してきました。
ミクシィが創るサービスは全てコミュニケーションにつながっており、コミュニケーションを通じて、人々の生活、ひいては世界を鮮やかに変えていく。
そんな未来を思い描き、事業ドメインを"コミュニケーションサービス"と定義し、さらなる成長を目指します。
新卒の皆さまには、ミクシィの価値観に共感、理解をした上で将来は事業牽引者となっていって欲しいと考えております。
そんなミクシィグループで事業やサービス、そして自身の成長にチャレンジいただける方を募集いたします。
- 事業ドメイン
ミクシィグループでは3つの事業領域を展開しています。
■スポーツ領域
スポーツをエンターテインメントと捉え、試合の演出、販促物を展開。IT技術でスポーツを身近に体験できる環境を整備し、チーム・選手・ユーザーのコミュニケーション機会の創出を目指します。スポンサー:TOKYO DIME
グループ :千葉ジェッツふなばし・FC東京
サービス :Unlim・TIP STAR・Fansta・MIXI M■ライフスタイル領域
サロンスタッフ直接予約アプリ「minimo」、「家族アルバム みてね」などを運営。「家族アルバム みてね」では多言語化にも着手し、まずはアメリカを中心にマーケティングを開始しています。ほかにも新規事業を複数立ち上げ中。
サービス一覧:家族アルバム みてね、minimo、mixi、FIND JOB !、KARASTA など■デジタルエンターテイメント領域
「モンスターストライク」や「コトダマン」など展開。また「XFLAG PARK」といったリアルイベントなど、友達や家族と"リアル"に盛り上がれる場の創出もしています。
モンスターストライクを核にしたスマホゲームアプリに加え、アニメ・映画などIPを活用した事業を展開しています。 モンストの国民的IP化を目指しつつ、新たなIPの創出・育成を強化し、今までにない世界観を体験できる場を提供していきます。
サービス一覧:モンスターストライク、コトダマン 、XFLAG PARK、XFLAG eSportsなど
募集内容
- 募集職種
■ビジネスプランナー職
ミクシィグループが提供する各プロダクトの、コンテンツ・イベント企画、メディアプランニング、パートナーアライアンス、ライセンスビジネス、サービスディレクション、自社サービス広告運用、ユーザーサポート、新規事業企画、コーポレート (人事・広報IR・経理財務など)等に携わっていただきます。
■参考
- 選考ステップ
エントリー(マイページ作成) → エントリーシート提出 → 面接選考(複数回) → 内定
- 選考回数やスピードは応募者によって異なる場合がございます。
- 初任給
月給30万円〜
- スキル・経験によって決定します。特定分野において秀でた技術/経験を持つ方は別途評価いたします
月給の内訳
- 基本給 228,520円 (ライフプラン手当を含む)
- 職務給 71,480円
- ライフプラン手当とは、確定拠出年金の拠出金等、社員の資産形成を目的に支給している手当です
- 職務給とは、時間外労働の有無に関わらず固定で支給される40時間分の時間外手当です
- 40時間の残業代込みの月給制となります。尚、残業時間が月40時間を超えた場合は別途残業代支給いたします
応募条件
- 勤務地
本社(渋谷オフィス)
- 応募資格
2023年4月または2022年10月に入社が可能な方(学歴不問)
※既卒・第二新卒・日本国外からの留学生も可
※募集要項の詳細につきましては、採用サイトをご確認ください。