【はたらく環境推進本部】コーポレートITサービス部 ヘルプデスク・運用担当(リーダー候補)[co]

業務内容

所属予定組織について

所属は「はたらく環境推進本部 コーポレートITサービス部」です。

従業員が最大限のパフォーマンスを発揮できるように、業務で使用するITツールやインフラ環境の整備、そしてユーザーサポートを提供しています。 社内のことについては「まずこの部署に相談すれば解決できる」という信頼があります。そのため、守備範囲が広く、柔軟な対応能力が求められる仕事です。

組織は常駐スタッフ44名 (直雇用15名、委託・派遣29名) で構成されています。

仕事内容

【業務概要】

MIXI は 2004 年に上場後、M&Aを通して 12 社のグループ企業へと成長し、『モンスターストライク』を主力として黒字経営を続けています。
MIXIグループではスタッフが最高のパフォーマンスを出せるよう「自由で柔軟な働き方」と「安全なIT環境」の両立を目指しています。

本ポジションでは、従業員が日々業務に取り組む為の基盤となる社内ITツールや情報機器(PC、周辺機器など)の問い合わせ対応および運用管理業務を全般的にお任せします。
ヘルプデスクの一次受けは外注しておりますので、委託内容の精査や管理、委託先で判断できない事象のエスカレ先になっていただきます。
社内の事についてはここに相談すれば何とかしてくれるという立場の部署ですので、影響範囲が広く柔軟な対応を求められる仕事です。

 

【業務詳細】
・本社およびグループ会社のヘルプデスク対応
・従業員が利用するハードウェア、周辺機器等の調達管理・在庫運用
・各グループ会社とのフロント(課題を洗い出しや改善に向けた方針検討)
・委託先の管理(選定、予算の管理、業務遂行状況の確認及び品質管理)

<備考>
子会社への来訪が発生するため、移動が一定数あります。

 

【役割・ミッション】
・部内及び部外の従業員から「ヘルプデスクと言ったらあなた!」と思われる存在になること
・将来的にはチームを牽引し、メンバーの評価や育成ができる存在になること

 

【募集背景】
MIXIの事業拡大にともない、海外を含むグループ会社対応等の対応領域も増えてきたことから、本部署においても人員を増加させることで、より部署としての対応幅を広げたいと考えております。
そのため、既存のメンバーの育成をしつつ、即戦力となるような方を並行して募集します。

 

【仕事のやりがい】
・多くの従業員のサポートをする立場なので感謝されることが多いです。
・幅広いサービスや技術に触れることができます。※部署の特徴
・ボトムアップの文化が強く、MIXI社員の「はたらく環境」に自分の意見を反映させることができます。
・グループ会社も含め、すべての事業体と関わりを持つことができます。

※参考記事:

なぜ、MIXIの「はたらく環境課」は離職率が低いのか 

MIXIが情シス担当者向けのイベント開催、AI導入・採用・キャリアパスをテーマに議論

環境

【環境や技術スタック】

  • サービス: Okta、Microsoft Entra ID、Google Workspace、Dropbox、Jamf Pro、Microsoft Intune、kintone、Slack Enterprise Grid、Atlassian Cloud、Robin、Microsoft 365、YESOD、1password
  • 開発言語: Google Apps Script (GAS)、Python
  • セキュリティ: EDR、SIEM、MDM 等のセキュリティツール全般
  • デバイス: macOS、Windows、iOS
  • インフラ: Amazon Web Service (AWS)、Microsoft Azure
  • ネットワーク機器: Cisco、Aruba、Palo Alto、Infoblox、F5 BIG-IP
  • コミュニケ―ション:Slack
  • タスク管理:Atlassian Cloud (Jira)
  • ナレッジベース:Atlassian Cloud (Confluence)、Docbase

募集条件

スキル・経験

【必須スキル/経験】

  • グループの従業員と関わり、業務調整をしたり、運用を考える仕事がしたい方
  • 業務プロセスの設計を行い、関連部署との連携や調整ができる方
  • 特定のITツールやプラットフォームについて、歴史や現状トレンドについて説明できる方
  • 基本動作の不備から事故が起こる事を理解し、確認・報告・記録といった基本動作ができる方
  • 利害関係が異なる相手とも信頼関係を築きながら、自ら主体となって周囲を巻き込み、課題解決に取り組んだご経験のある方

【歓迎スキル/経験】

  • コーポレートITもしくはエンジニアとして業務経験された方
  • ヘルプデスクでリーダーポジションを経験された方(役職がなくても、同等の役割を経験した方)

【活躍できる人物像】

  • プロフェッショナル意識
    • 担当業務について社内で最も詳しい存在となり、他社事例や最新技術にもアンテナを張り、継続的に情報を集められる方
    • 社内外に向け積極的な情報発信が行える方 (各種講演、イベント、勉強会への参加や登壇を推奨)
  • オーナーシップ
    • 自分事として物事を推進し、上手くいかない事を環境のせいにせず、自分にできる工夫を考えられる方
    • 自分では解決できない課題をひとりで抱え込まず、能動的に上司・同僚・社外に協力を巻き込んで解決を目指せる方
    • 時計の電池が切れていたら自ら換えてくれるようなマインドの方
  • フィードバック文化と成長志向の尊重
    • 隣の人の仕事にも関心を持ち、周囲で起こるあらゆる事を自分事にできる方
    • 周囲からの指摘に対して感謝の気持ちを持ち改善に取り組める方
    • 自分以外の業務に改善点や優れた点があれば、率直に伝えられる方

募集要項

勤務地

東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 28F~36F

就業時間

所定労働時間10:00~19:00 ※フレックスタイム制度あり、休憩1時間
(コアタイム 12:00~15:00)

休日/休暇
完全週休2日制 (土曜・日曜)、祝日
※年間休日123日
年次有給休暇、慶弔休暇、年末年始休暇、生理休暇、裁判員休暇、子の看護等休暇、介護休暇、特別休暇

給与

月給制(固定残業代40時間)、ライフプラン手当を含む
※月給額については、保有されるスキル・経験・能力・前給を考慮し、面談時に明示いたします。
※ライフプラン手当とは、確定拠出年金の拠出金等、社員の資産形成を目的に支給している手当です。
※40時間を超える時間外労働分、また深夜労働分、休日労働分についての割増賃金は追加で支給します。


労働契約
雇用形態 正社員
給与改定 年2回(5月、11月)
賞与 年2回(6月、12月)
試用期間 あり(3ヶ月)
福利厚生 病児保育&ベビーシッター補助制度、App Store & iTunesカード/Google Playカード購入補助、書籍購入支援、従業員持株会制度、各種慶弔見舞金(支給条件有)、マッサージルーム、インフルエンザ予防接種、MIXI BREAK(休暇と報奨)、全社総会、懇親会制度、サークル・コミュニティ制度、ランチ代サポート、ドリンクバー完備、社内カフェ(BYRONBAY COFFEE)、社内コンビニ
各種制度 保険組合提携機関の優遇制度、住宅手当、企業型確定拠出年金制度、副業制度、育児休業制度、介護休業制度、交通費
各種保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
受動喫煙対策 屋内原則禁煙 ※屋内に喫煙可能場所あり
募集者の氏名又は名称 株式会社MIXI
業務内容と就業場所の変更の範囲 会社都合により、業務内容と就業場所につき、次の範囲で変更する場合がある。
業務内容:会社が定める業務
就業場所:会社が定める国内または国外の事業所
※リモートワークの取り扱いについては当社リモートワーク規程に基づく