業務内容
- Fanstaについて
「スポーツ × ソーシャルな新しい応援スタイルで最高の空間&瞬間をシェアできる」
Fanstaとは、好きなチームやエリア、対戦カードから、仲間と楽しくライブビューイング出来るお店(場所)を探せる全く新たなメディアです。
これまで、日本ではライブビューイングに関する情報を見つけることは難しいイメージがありましたが、
『コミュニケーション』を通して様々なサービスを生みだしてきたミクシィと大手スポーツ系メディアが手を組むことで、
現地観戦、自宅観戦に次ぐ第三の観戦手段としてスポーツライブビューイング文化を高めていけると考えています!
- 仕事内容
ライブビューイング出来るお店を探せる「Fansta」のUXとUIのデザインをお任せします。
具体的には
- Fanstaの利用者価値を最大化するためのUXデザイン
- Fanstaのユーザー向けモバイル&PCサイトとiOS&AndroidアプリのUIデザイン、店舗オーナー様向けPCサイトのUIデザイン
- Fanstaのユーザー獲得のためのキャンペーンサイト、広告等のデザイン
- 生産性を高めるためのデザインシステムの構築
仕事のやりがい
2021年4月にリリースしたばかりの新しいプロダクトに関わって頂く事になりますので、まだ市場には無い価値提供を探索的に考え抜き、仮説を具体化して検証していく機会がございます。
仕事の進め方
少人数チームのスクラムによるアジャイル開発となります。
抽象度の高いユーザーストーリーからデザインを提案し、デザインを基にプロダクトオーナーやチームメンバーと要件定義を行い、開発を進めていきます。
- 利用ツール
- Slack / GitHub / Figma / Photoshop / Illustrator 等
募集条件
- スキル・経験
必須スキル/経験
- Webサービスやアプリサービスプロダクトの情報設計、プロトタイピングのご経験
- Figma、Photoshop、Illustratorなどを使用したUIデザイン業務のご経験
歓迎スキル/経験
- 客観的な課題分析と解決提案~検証までの一連のリサーチスキル
- スクラムによるアジャイル開発のご経験
- プロダクトのデザインシステムに則ったUIデザイン
- デザインの目的や解決手段の『なぜ』を言語化できること
活躍できる人物像
- デザイナーの役割を越えて、プロダクトゴールのための価値追求や問題解決のためのリサーチ、デザインによる改善提案を自律的に行いたい方
- ユーザーの視点に立ち、主観だけでなく客観的な思考ができる方
募集要項
- 勤務地
東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 28F~36F
- 就業時間
所定労働時間10:00~19:00 ※フレックスタイム制度あり、休憩1時間
(コアタイム 12:00~15:00)休日/休暇
完全週休2日制 (土曜・日曜)、祝日
※年間休日123日
年次有給休暇、慶弔休暇、年末年始休暇、生理休暇、裁判員休暇、子の看護休暇、介護休暇、特別休暇
- 給与
月給制(固定残業代40時間)、ライフプラン手当を含む
※保有されるスキル・経験・能力により優遇、相談の上で決定させていただきます。
※ライフプラン手当とは、確定拠出年金の拠出金等、社員の資産形成を目的に支給している手当です。
※40時間を超える時間外労働分、また深夜労働分、休日労働分についての割増賃金は追加で支給します。
- 労働契約
雇用形態 正社員 給与改定 年2回(5月、11月) 賞与 年2回(6月、12月) 試用期間 あり(3ヶ月) 福利厚生 住宅手当、交通費、ランチ代サポート、ドリンクバー完備、書籍購入支援、懇親会補助、予防接種、健保組合の提携機関にて優遇制度あり、iTunes Card/Google Playカード購入補助、ミクシィブレイク(リフレッシュ休暇)など 各種制度 ミクシィ・キャリア・チャレンジ(社内公募)制度、従業員持株会制度、企業型確定拠出年金制度、育児休業制度、介護休業制度、病児保育&ベビーシッター補助制度、社内カフェ(BYRONBAY COFFEE)、マッサージルームなど 各種保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 受動喫煙対策 屋内原則禁煙 ※屋内に喫煙可能場所あり 募集者の氏名又は名称 株式会社ミクシィ