【コンプライアンス本部】知財室|商標・著作権グループ

業務内容

仕事内容

商標調査出願や著作権に関するチェック業務、サービス相談対応など、以下業務の実施/推進をお願いします。 (事業状況に応じて多少変動はありますが、商標業務を中心にご自身の得意領域からお任せします)

<商標>

  • 国内外の商標調査と出願手続き
  • 商標ポートフォリオの管理
  • 商標教育および社内啓蒙活動
  • 商標の異議申立てや取消審判手続き
  • 商標侵害対応(Offence/Diffenceの両方)
  • 商標ライセンス契約の作成と管理

<著作権>

  • ゲームIPなどのクリエイティブチェック(著作権侵害およびレピュテーション観点)
  • 模倣品対策 ・著作権の教育および社内啓蒙活動
  • 新規サービスやイベント企画における著作権法上のアドバイス ※但し、著作権(ゲームIPや音楽等)ライセンス契約/管理などは他部署管轄の業務になります

<プラスα>

社内における知財室のプレゼンス向上にあたり、下記業務の推進も積極的に取り組んでいきたいと考えております! ・ガイドラインや全社ルールなど全社横断レベルでの整備活動

  • コーポレートブランド戦略の知財面におけるサポートおよび経営層への提案
  • 意見書対応などの内製化強化

【仕事のやりがい】

  • 長期で運営を続けているゲーム事業に加え、ITを軸としたエンターテインメント、SNS等のサービス企画やマルチメディア戦略に基づいた知財戦略の立案/運営に関わることができます。
  • 知財の枠を超えた課題解決の提案も歓迎される自由な社風です。経営層との対話から、会社の方向性を決める意思決定にもダイレクトに関与できます。
  • 社内においてAI利用促進の活動も進めており、法的にもビジネス的にも時勢の変化が著しいAI分野に、積極的に関われる業務も経験できます。

【チーム体制】
マネージャー1名、メンバー2名の少数精鋭でMIXI全社の商標・著作権対応を行っております。

【使用ツール】

  • コミュニケ―ション:Slack、JIRA、Confluence
  • 商標・著作権関連ツール:TMODS、J-PlatPat、SAEGIS

【働き方】
業務の内容に応じて、出社とリモートを織り交ぜながら働くことができます。

募集条件

スキル・経験

必須スキル/経験

  • 企業における商標・著作権業務全般の実務経験をお持ちの方

※商標業務または著作権業務のどちらかが不足していても、ご自身が経験している業務において、弊社サービスと近い領域での実務経験があれば、一度ご相談ください!

歓迎スキル/経験

  • 事業や経営に対して知財戦略の構築や提案を行った経験
  • 商標・著作権の知見がない事業部に対して寄り添ったコミュニケーションを取り伴走した経験
  • 知財業務における社外折衝の経験

活躍できる人物像

募集要項

勤務地

東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 28F~36F

就業時間

所定労働時間10:00~19:00 ※フレックスタイム制度あり、休憩1時間
(コアタイム 12:00~15:00)

休日/休暇
完全週休2日制 (土曜・日曜)、祝日
※年間休日123日
年次有給休暇、慶弔休暇、年末年始休暇、生理休暇、裁判員休暇、子の看護休暇、介護休暇、特別休暇

給与

月給制(固定残業代40時間)、ライフプラン手当を含む
※月給額については、保有されるスキル・経験・能力・前給を考慮し、面談時に明示いたします。
※ライフプラン手当とは、確定拠出年金の拠出金等、社員の資産形成を目的に支給している手当です。
※40時間を超える時間外労働分、また深夜労働分、休日労働分についての割増賃金は追加で支給します。


労働契約
雇用形態 正社員
給与改定 年2回(5月、11月)
賞与 年2回(6月、12月)
試用期間 あり(3ヶ月)
福利厚生 病児保育&ベビーシッター補助制度、App Store & iTunesカード/Google Playカード購入補助、書籍購入支援、従業員持株会制度、各種慶弔見舞金(支給条件有)、マッサージルーム、インフルエンザ予防接種、MIXI BREAK(休暇と報奨)、全社総会、懇親会制度、サークル・コミュニティ制度、ランチ代サポート、ドリンクバー完備、社内カフェ(BYRONBAY COFFEE)、社内コンビニ
各種制度 保険組合提携機関の優遇制度、住宅手当、企業型確定拠出年金制度、副業制度、育児休業制度、介護休業制度、交通費
各種保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
受動喫煙対策 屋内原則禁煙 ※屋内に喫煙可能場所あり
募集者の氏名又は名称 株式会社MIXI
業務内容と就業場所の変更の範囲 会社都合により、業務内容と就業場所につき、次の範囲で変更する場合がある。
業務内容:会社が定める業務
就業場所:会社が定める国内または国外の事業所
※リモートワークの取り扱いについては当社リモートワーク規程に基づく